宇出津八坂神社の祭りで、能登のキリコ祭りの先陣をきって行われます。
1日目は約40基(令和6年は約30基)のキリコが大松明を火の粉を浴びながら進みます。2日目はキリコに加えて神輿も登場します。
神輿は海や川、火の中に投げ込まれたり、地面に叩きつけられたりします。その姿は、能登のキリコ祭りの中で最も勇壮な祭りの一つで、石川県の無形民俗文化財に指定されています。
お気に入り追加
宇出津八坂神社の祭りで、能登のキリコ祭りの先陣をきって行われます。
1日目は約40基(令和6年は約30基)のキリコが大松明を火の粉を浴びながら進みます。2日目はキリコに加えて神輿も登場します。
神輿は海や川、火の中に投げ込まれたり、地面に叩きつけられたりします。その姿は、能登のキリコ祭りの中で最も勇壮な祭りの一つで、石川県の無形民俗文化財に指定されています。
開催日時 | 【令和6年7月5,6日】毎年7月第1金・土曜日 |
---|---|
開催場所 | 宇出津 |
お問い合せ先 | 0768-62-8526 (能登町ふるさと振興課)/https://abarematsuri.jp/contact |
ホームページ | https://abarematsuri.jp/ |
令和6年 あばれ祭期間中の臨時駐車場について |
昨年まで用意されていた「臨時駐車場」は地震の影響で地割れがひどく設置できません。 それにともない臨時駐車場からのシャトルバスの運行もございません。 お車でお越しの際は、路上駐車、空地への無断駐車は、近隣の住民の皆様に大変なご迷惑となりますのでご遠慮ください。 ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。 |
ポスター |
© Nototown Tourist guide