古代の人々の暮らしを学んでみよう
土器、石器、イルカの骨などが展示されています。土器づくり体験で原始の人たちの日々を想像しながら歴史にも親しんでみましょう。ほか、アクセサリーづくりも人気です。本格的に古代米を作るメニューもあり原始時代を体験しながら学べる場所です。
お気に入り追加
土器、石器、イルカの骨などが展示されています。土器づくり体験で原始の人たちの日々を想像しながら歴史にも親しんでみましょう。ほか、アクセサリーづくりも人気です。本格的に古代米を作るメニューもあり原始時代を体験しながら学べる場所です。
住所 | 〒927-0562 石川県鳳珠郡能登町字真脇48-100 |
---|---|
電話番号 | 0768-62-4800 |
営業時間 | 9時~17時 【休館日:毎週月・火曜日】 |
備考 |
【体験料】 材料代100円~ 【入館料】 大人330円、高校生以下160円) |
関連リンク | |
ホームページ | http://www.mawakiiseki.jp |
© Nototown Tourist guide