ギネスにも公認された世界一の土器
延べ1700人の町民が参加し、高さ4.5メートルの世界一大きい縄文土器が製作されました。この世界一の縄文土器をガラス張りの展示場に納め、鉄骨トラス組みのモニュメントと、メロディーを奏でる「カリヨンの鐘」(現在、停止中)を一緒に設置した憩いの場です。

        延べ1700人の町民が参加し、高さ4.5メートルの世界一大きい縄文土器が製作されました。この世界一の縄文土器をガラス張りの展示場に納め、鉄骨トラス組みのモニュメントと、メロディーを奏でる「カリヨンの鐘」(現在、停止中)を一緒に設置した憩いの場です。
| 住所 | 能登町字宇出津新港 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0768-62-8526 (能登町ふるさと振興課) | 
© Nototown Tourist guide